mapmap.tokyoは、独自に作成したビューアを用いて、新しい地図の見せ方を提案することを目的に活動をしています。
本サイトでは、独自に開発しているオープンソースのマップビューア「MapMapViewer」を用いて表示された、様々なデジタル地図を閲覧できます。
ビューアのご紹介
MapMapViewer
LeafletやMapLibreといったオープンソースのマップビューアライブラリを用いて、「地図を重ねる」ことに特化したビューアを作成しています。
コンテンツのご紹介 (括弧内はコンテンツの提供元)
「東京歴史MAPMAP 」(一般社団法人 地歴考査技術協会)
マルチメディアプロデューサー・小島豊美によって開発された「江戸明治東京重ね地図」をパワーアップさせた地図です。本サイト上では、当時を再現した地図と、現在の地図をそれぞれお好きな濃さで重ね合わせて閲覧することが出来ます。また、ポイントデータを閲覧する機能によって、それぞれの場所について、詳しい内容を閲覧することが出来ます。さらに、地図自体はタイルマップとしても公開されていますので、他の地図サービスでの使用も可能となっています(ご自身での操作や、サービス側での導入が必要です)。
その他、現在多数のプロジェクトを実施中
運営について
mapmap.tokyo (任意団体)
代表:山本将大
事業内容:地図ビューアを用いたデジタル地図サービスの提供