「東京歴史MAPMAP」CF最終報告
「東京歴史MAPMAP」サービス開始のためのクラウドファンディングにご協力いただきまして誠にありがとうございます。
12/8より開始いたしました本クラウドファンディングは、3/26の浅草吉原で行われた街歩きをもちまして終了致しました。
4か月の間で、115名の方から810,000円のご支援をいただきました。
皆様からのご支援に心より感謝申し上げます。
以下に、ここまでのクラウドファンディングのご報告をさせていただきます。
サービスについて
以下、リンク先にて江戸後期・明治後期の地図を公開しております。
PC・スマートフォンなど、インターネットに繋がった端末のブラウザ上でご覧いただけます。
地図上では、江戸後期の地図の多くの箇所で文字切れがございます。現在鋭意修正作業を行っております。
修正完了までいましばらくお待ちください。ご迷惑をお掛けいたしますことをお詫び申し上げます。
また、ご支援額が80万円を突破した際のお約束として、「昭和戦中期」の地図の公開がございました。
現時点では、6月末ごろの公開を予定して作業を行っております。
クラウドファンディングの返礼品について
街歩きコース
1/29日本橋、2/12両国、2/23大久保、3/26浅草吉原で開催し、あわせて83名(重複含む)の皆様にご参加いただきました。3回ともに、参加者の皆さまが実際に「東京歴史MAPMAP」を用いて、過去の当地の地勢をご自身の端末で確認していただきながら、街歩きを行いました。
クリアファイルコース・マニュアル+サポートコース
2/23までにお申し込みいただいた方の商品は、
クリアファイルのみの方:2/26
マニュアルを含む方:3/1
にすべての発送を完了しております。
shop(a)mapmap.tokyoから発送完了のお知らせをメールにて行いました。
それ以降にお申し込みいただいた方には、4/15に発送が完了いたしました。
ご支援いただいた資金の使用用途について
皆様からお預かりした支援金は以下の用途にて使用させていただきます。
項目 | 金額 |
WEBシステム開発費 | 295,000円 |
地図調製費(江戸明治) | 50,000円 |
地図調製費(昭和) | 250,000円 |
CFシステム開発費 | 35,000円 |
サーバー維持費 | 35.640円 |
返礼品作成費 | 91.560円 |
決済手数料 | 28,598円 |
送料 | 10,730円 |
梱包費用 | 4,046円 |
合計 | 800,574円 |
今後のサービス開発について
以後、当コンテンツを用いたサービスの開発は、一般社団法人 地歴考査技術協会(JHICO)によって行われます。
当サービスの改良の他、街歩きイベントや講演など、当コンテンツを用いて皆様と江戸東京の地歴への学びをより深めていくコンテンツが提供されていく予定です。
お問い合わせ
一般社団法人 地歴考査技術協会 お問い合わせページよりお願いします。